Guidelinesソーシャルメディア・ガイドライン

本ガイドラインは、株式会社NOW ROOMの社員、業務委託社員、インターンシップ生など(以下、NOW ROOM関係者)を対象に、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)やnoteなどに代表される、ユーザによる情報発信と情報共有によるコミュニケーションを特徴とする、インターネット上のサービスに関わるための振る舞いや基本マナーについて定めており、2020年12月14日から施行いたします。

公式な投稿について

株式会社NOW ROOMは、公式アカウントによる投稿を、ソーシャルメディアを活用したコーポレートによる情報発信であると明示します。

投稿に関するガイドライン

株式会社NOW ROOMは、NOW ROOM関係者が個人でのソーシャルメディア・サービスの利用を規制することはありません。ただし、各人のソーシャルメディア・サービスにおける投稿に関し、以下のガイドラインに遵守することにします。

  • 個人情報や機密情報を公開しないこと
  • 会社の不利益になるような発言は避けること
  • 会社や事業サービスに関連する投稿をする際は、個人の投稿であることを明記すること
  • 違法性のあるコンテンツ、誹謗・中傷を含む発言は決して行わないこと
  • 個人を標的にした発言は行わないこと
  • その他不適切と判断される内容を投稿しないこと

投稿に関する注意事項

  • 当社は、ユーザーの投稿に寄せられたコメントについて責任を負いません。
  • 当社は、ユーザーがアカウントを利用したことまたは利用できなかったことにより被った損害について責任を負いません。
  • 当社は、ユーザーの投稿に関して生じたユーザー間のトラブルまたはユーザーと第三者との間のトラブルにより被った損害について責任を負いません。
  • 当社は、上記で掲げたもののほか、ユーザーの投稿に関する事項によってユーザーまたは第三者の被った損害について責任を負いません。

個人の所有するアカウントに関するガイドライン

株式会社NOW ROOMは、NOW ROOM関係者が個人で利用する各種ソーシャルメディア・サービスのアカウントのプロフィールや説明箇所に、NOW ROOM関係者であることを明記することを強要せず、各人の判断に委ねます。ただし、アカウントのプロフィールや説明箇所にNOW ROOM関係者であることを明記している場合は、以下のガイドラインを遵守します。

  • NOW ROOMに所属していることを正しい表現で伝えること
  • 会社としての正式な見解や回答ではないことを明示すること
  • 常に良識ある発言・投稿を心がける

ソーシャルメディア・ガイドライン体制図

NOW ROOM公式アカウント

※本ガイドラインは、予告なしに変更する可能性があります。

2020年12月14日施行
株式会社NOW ROOM