外国籍の方の「暮らすを自由に」を実現へ
初期費用0円、5秒で家が見つかるアプリNOW ROOM(株式会社NOW ROOM、本社:東京都渋谷区、代表取締役:千葉史生)は、特定技能1号の外国籍の方に対して在留中に安定的・円滑な活動を行うことができるようにするための職業生活上、日常生活上又は社会生活上の支援を、受入れ機関から委託を受けて、受入れ機関に代わって実施する「登録支援機関」として認可(登録番号:004846)されました。
・概要図と登録支援機関申請の背景

[申請の背景]
外国籍就労者の中には、在留資格を有していても、住まい選びにおいて初期費用の資金調達の難しさや、賃貸審査が通過できない、収入が不安定のため不動産のローンが組めず家を購入できない、など様々な課題を抱えていらっしゃる方もいらっしゃいます。NOW ROOMは、初期費⽤0円、5秒で家が⾒つかる短期賃貸アプリを運営する賃貸業界のプラットフォーマーとして、企業理念である「暮らすを自由に」を外国籍の方々にも実現していただくべく、申請し、認可を受けました。9月にはNOW ROOMのアプリ機能に日本語以外の多言語化機能(英語版)を追加しており(https://nowroom.jp/en/company/article/f634cdae-7903-4843-a2a0-411d72ddb7fc)、国内の方だけでなく、外国籍の方にも本アプリをご利用いただけるよう、引き続き取り組んでまいります。
・NOW ROOMのサービス紹介:(https://nowroom.jp/)
NOW ROOMは、初期費⽤0円、5秒で家が⾒つかる賃貸アプリです。 初期費用がないため、通常の賃貸と比較して2年以内であればNOW ROOMがお得となります。また、ホテルを予約するようにアプリで入居まで完結できる点が魅力です。掲載されている部屋も普通賃貸・マンスリーマンション・シェアハウス・⺠泊・ホテルがあり、既に都内を中⼼に全国で15,000室を超える部屋が掲載されています。 フリーランサーや外国籍滞在者の増加や働き方の多様化によりニーズの増加を受け、5⽉中旬のリリースから15,000名以上の方々にご利⽤登録いただいています。

NOW ROOMの特徴はシンプルに3つです。
(アプリのダウンロードはこちら:https://nowroom.jp/)
1「速い」:アプリで完結
2「安い」:初期費用なしで家具家電付き
3「多い」:全国15,000室
会社名:株式会社NOW ROOM
設立 :2019年7月1日
所在地:東京都渋谷区初台1-9-3
代表者:千葉 史生
理念 :One World, Live Anywhere 暮らすを自由に
URL :https://corporate.nowroom.jp/
事業内容:NOW ROOMの開発・運営
NOW ROOMサービスサイト:https://nowroom.jp/
施設オーナー様掲載体験Blog:https://nowroom.jp/host/interview/01
NOW ROOM公式SNSアカウント:
– Twitter:https://twitter.com/nowroom_jp?s=21
– Instagram:https://instagram.com/nowroom?igshid=2qcl5dkc2yuo
– Facebook:https://www.facebook.com/NOW-ROOM-122512786107876/