Guidelines ロゴ使用ガイドライン

貴社と弊社の関係および両者間の契約に基づき、本ガイドラインおよびNOW ROOMロゴの画像ファイルを共有させていただきます。このガイドラインでは、貴社のサービスに関連する資料やプレスリリース、ウェブサイト上で ロゴをご使用いたくにあたって、その基準と要件の概略をまとめております。メッセージを発信する際には、NOW ROOMのブランド・アイデンティティーの一貫性を確保するために、本ガイドラインを順守くださいますよう、お願いいたします。

目的

本ガイドラインでは、サード・パーティーの皆さま向けに NOW ROOMロゴのご使用時の適切な手法とフォーマットをご説明します。

対象

本ガイドラインは、NOW ROOMの掲載企業様や提携先企業様など、NOW ROOMのロゴを使用される可能性のあるサード・パーティーの皆さまを対象としています。協業先の皆さまには、本ガイドラインの遵守をお願いいたします。

ロゴデータのダウンロード

NOW ROOM_logo

使用方法

ロゴのご使用に際しては、適切な位置に適切な大きさで配置してください。情報の発信元の明示とともに、誤解を招くような ロゴの配置や使用方法がないようご留意をお願いいたします。

  • 黒字のロゴ、白字のロゴどちらも使用可能です
  • NOW ROOMのロゴは、周囲の文章や図、または他のロゴから十分に離し、スペースを空けて配置してください
  • 背景色は白(黒字ロゴの場合)または黒(白字ロゴの場合)を推奨
  • ロゴの縦横比は変えずに使用してください
  • 次の注記を記載してください(製作物一点につき一つ)
    「NOW ROOM及びそのロゴは、株式会社NOW ROOMの商標です。」

禁止事項

  • ロゴの色や比率の編集など、ロゴの画像ファイルに変更を加える行為
  • 視認性を損なう背景色での使用
  • NOW ROOMのロゴを文章や図形、他の画像などと組み合わせての使用

その他注意事項

  • ウェブページないし文中において、ロゴは一度のみのご使用でお願いします。
  • ロゴは単独でお使いください。ロゴを文章や見出し、あるいはタイトル等の一部としてご使用いただくことはできません。
  • NOW ROOMによる同意なしには、作業を担当する関係会社または関係部門以外の方にロゴを渡すことはお控えください。

ロゴ使用に関するお問い合わせ先
株式会社NOW ROOM
メールアドレス:press@nowroom.jp
電話:03-4405-9504
担当:広報一ノ瀬

2020年12月25日施行
株式会社NOW ROOM